
「ソフトクリーム」に関するエントリーはここにトラックバック! 今日こんなソフトを食べたよ☆ 旅先でご当地ソフトを見つけたよ♪ ソフトクリームピープル=“クリーマー”集まれ! ※ソフトクリーム以外のアイスクリームのTBはご遠慮ください。
アフィリエイト系やスパムと間違われる可能性があるような記事は「くちこみとらば」で用意されている話題にトラックバックしてください。
抹茶ソフトクリーム@野田屋 [末期的甘味症候群 から]
柏そごうで開催中の金沢・能登のれん会に出店されていた野田屋というお茶屋さんで抹茶ソフトクリームが売っていたので、買ってみることに。
お茶の色はそれほど濃くないソフト。食べてみて、びっくり!硬めだけど滑らかで、あまり冷たくなくて、これまでに食べたことのない 続きを読む
Date: 2006-10-27 20:09 ID: 3883540
こけももソフト/長野県 [Honey so sweet から]
こけももソフト 300円
長野県/美ヶ原 山本小屋 続きを読む
Date: 2006-10-25 00:35 ID: 3864583
栗あんソフト/長野県 [Honey so sweet から]
栗あんソフト 250円
長野県/信州小布施 桜井甘精堂 続きを読む
Date: 2006-10-25 00:14 ID: 3864411
ジャージーソフト/山梨県 [Honey so sweet から]
ジャージーソフト 300円
山梨県/清泉寮ジャージーハット 続きを読む
Date: 2006-10-25 00:12 ID: 3850711
お豆腐やさんのソフト [ちょっとそこまで から]
食後のデザートです^^ 「見晴」さんではらこ飯をいただいたあと、同じく亘理にある「豆達人」さんへ お店の入り口のところにソフトクリームあるの見えます? 見晴さんへ向かう途中、車の中からこのソフトが見え、はらこ飯のあとは 絶対ソフトだ!!と決めていました。 以前、 続きを読む
Date: 2006-10-24 20:15 ID: 3862448
巨峰ソフト/山梨県 [Honey so sweet から]
巨峰ソフト/中央自動車道 双葉S.A.
値段忘れた?(゚∇゚|||)
340円だったっけな〜
曖昧〜笑 続きを読む
Date: 2006-10-22 23:19 ID: 3849872
巨峰ソフト/静岡県 [Honey so sweet から]
巨峰ソフト ¥350-?ちと忘れました?(゚∇゚|||)
静岡県/伊豆ワイナリー・シャトーT.S
画像、食べかけでスンマセン 続きを読む
Date: 2006-10-22 22:58 ID: 3849683
みるくソフトクリーム@ハッピネスデーリィ [末期的甘味症候群 から]
ハッピネスデーリィの「みるくソフトクリーム」。柏高島屋の北海道物産展にて。
唯一ソフトクリームを売られていた為、かなーり行列ができてました。
それでもしばらく並んでようやく購入。お味ですが…んー、あまーい。もちろんミルクのコクや甘みもあるんですが、砂糖の 続きを読む
Date: 2006-10-19 01:16 ID: 3823458
むらさき芋&バニラソフトクリーム@KIHACHI [末期的甘味症候群 から]
KIHACHIのむらさき芋ソフト。大学の後にちょこっと遊びに行ったアリオ亀有にて。この前行ったときはまだ出てなかったんですが、今日見に行ったらありました!去年は食べ損ねてしまったので、今年こそは!ということで♪
単品もありましたがバニラとのミックスでオーダー。
続きを読む
Date: 2006-10-18 00:07 ID: 3815874
動物と自然がいっぱい −サッポロさとらんど− [Be HaPpy aNd SmiLe から]
札幌の中心部から少し外れたところにあるのが「サッポロさとらんど」。ここは農業体験交流施設というだけあって、乳搾りだとかバターを作ったり等様々な体験ができるようです。時々イベントをやっていて、名前だけは知ってたけど、どんなトコなのか行ってきました♪
まず驚 続きを読む
Date: 2006-10-13 08:13 ID: 3786772
バナナソフト [お茶の友 から]
前回の記事で、秋が深まって…といったものの、それを訂正せざるをえない暑さ。ここ数年こんな気候ですね。
…というわけで、まいどおなじみのカドヤで季節はずれのこんなモノを食べてしまいました。
パフェ(サンディ?)の基本形みたいな、デザート。値段が安定して安... 続きを読む
Date: 2006-10-10 22:39 ID: 3770632
キハチソフトクリームのソフトクリーム&フラノデリスのふらの牛乳プリン [Sweets & Junk から]
KIHACHI SOFT CREAMのソフトクリームです。{/hikari_blue/}
季節物の味は、芋系が多く、フルーツ系は無かったので、
今回はキャラメル&ラムレーズンにしてみました。{/star/}
ラムレーズン嫌いの夫は、濃厚牛乳味に。
いつものコーンにしようとしたら、 続きを読む
Date: 2006-10-10 07:13 ID: 3765791
ナンジャこりゃー [カボチャドリのスイーツ食い倒れ満腹記 から]
またまた久しぶりであるな。
我輩が何をしておったかというと
ミルメークにハマっていたのである。
ほれ、学校給食の友のあれであるな。
アレを牛乳瓶にアレしてアレすると至福の時を味わえるのである。
今宵も諸君は我輩のスイーツ報告をありがたく 続きを読む
Date: 2006-10-09 13:50 ID: 3760856
豆乳ソフトクリーム@とうふ工房 分家 奈良屋 (湯本駅前店) [るるぷぅAizu から]
10月8日(日)12:28撮影。
国産大豆100%で作られたという豆乳ソフトクリーム (200円って安い!)
口当たり さっぱりとしていて、とっても美味しい。
しっかり豆乳の味がするけど、しつこくないので
たぶん豆乳苦手な方? 続きを読む
Date: 2006-10-08 23:46 ID: 3757663
きのとやの札幌スフレ&ノースプレインファームのソフトクリーム [Sweets & Junk から]
きのとや の札幌スフレ クリームチーズ&チョコレートです。{/hikari_blue/}
八王子そごうで開催中の、秋の北海道の物産と観光展に
行ってきました。{/kaeru_fuku/}{/hiyo_s/}
待ってましたー、北海道展{/onpu/}
期待しながら行きましたが、あまり目新しいお菓子は無く、 続きを読む
Date: 2006-10-08 07:54 ID: 3752896
北海道物産展 ソフトクリーム食べ比べ [末期的甘味症候群 から]
柏そごうで開催中の北海道物産展に行って参りました!
松戸の伊勢丹で開催中のものとはまた違う顔ぶれで見ていて楽しかったw
しかし狙っていたフラノデリスのプリンは売り切れ…。午後だし仕方ないか;
その代わりにソフトクリームを2種類頂いてみました♪のるど・でせ〜 続きを読む
Date: 2006-10-07 23:13 ID: 3751146
ソフトクリーム@道の駅やちよ [末期的甘味症候群 から]
本日、講義がないのを利用して、八千代・佐倉方面へドライブに行ってきました。総走行距離約100km強、片道2時間弱と私にしてはかなりの冒険(笑
初めに道の駅やちよへ。目的は勿論、前回行った時に売り切れだったソフトクリーム。平日でしかも雨(土砂降り)という状況だっ 続きを読む
Date: 2006-10-06 23:18 ID: 3744831
搾りたてみるくソフトクリーム@くりーむ童話 [末期的甘味症候群 から]
伊勢丹で今日から始まった北海道物産展に早速行って参りました!
催事のことは先に広告をもらって知っていたので、まずはチェックしていたくりーむ童話というアイスのお店へ。ジェラートとソフトクリーム、テイクアウト用アイスがあって迷いましたが、とりあえずソフトクリ 続きを読む
Date: 2006-10-04 23:34 ID: 3730353
カラムカラメル [はたけの収穫 から]
神戸といえばスイーツ。神戸スイーツといえばプリン。プリンといえばソフトクリーム?? 看板の絵のカラメルの絡み方とは少し違う気もしたけど、滴りそうなほどのカラメルがソフトクリムにからんで激甘。甘すぎてとろけますた(*´Д`*) 続きを読む
Date: 2006-10-03 18:30 ID: 3720789
サンデーにサンデー [カフェオレを飲みながら から]
KIHACHIの「ずんだ餡と寒天黒蜜サンデー」を食べました。
これむちゃくちゃおいしいんだけど!!!
普通ソフトクリームって、
ソフトクリームがメインでトッピングはおまけみたいなもんなのに、
これはトッピングがもはやトッピングの枠を超えたね。
. 続きを読む
Date: 2006-10-01 21:26 ID: 3707045